中古車選びのポイント
カーショップは晴れた日に行こう
中古車を見に行くのであれね、晴れた日の昼間がベスト。雨では億劫ですし、曇りの日では気づかないような小さい傷やへこみも、明るい空の下なら見つけやすいかもしれませんよね。
これ!と思う中古車を見つけれね、最初に慎重に観察。近くで見てみたり、遠くから見てみたりしてみて下さいね。ぐるりと360度からみることも大切ですね。外見は目でみて気になる傷やへこみがなければそれでOK。
修復歴より自分の目を重視
近頃のエンジンは丈夫にできるためいらっしゃいますから中古車といえどもそれほど注意(怠ると取り返しのつかないような事態を招いてしまうこともありますね)することはないでしょうが、タイミングベルトなどの消耗品は要チェック。古くなっているようなら新しい物に換えてもらうことのできるか確認していきます。これはタイヤについても同様です。
スイッチ類はすべて押してみてきちんと動くかをチェック。そのような部分がよくわからないという方は、車に詳しい人についてきてもらうといいですよ。また、中古車選びはお店選びも大切。できるだけ近場で、かつ親切なお店を探すようにしましょう。遠いお店だとメンテナンス(実施しなくても不具合が起きない事を「メンテナンスフリー」ということもあります)や修理の度に遠出行う事になる為、長期的な視点で見たら損をしてしまうケースもあるのです。